上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
音楽って言うのはいきなり遠い昔に戻す力があるらしいです。
特に自分が一番人生で楽しかった時期に聞いてた音楽っていうのは
そのときの状況をものすごくあざやかに戻してくれますね。
↓こういうのね。
でもね、やっぱり私はなんでも音楽でも本でも今を生きているものがいい。新しいもの今のものがいい。たまに懐メロ聞いて当時に戻るのは楽しいけど、それだけでは少し怖い。今の音楽、活動中のアーチストのものを聞きたいし、生きている監督の作品を見たい。本もどっちかというと昔の文豪の作品より今を共有している作家さんのものが読みたい。現在進行形がいい。映画も昔の名作より駄作でも新作が見たい。リメイクはやめて、新作がいいのよ。
最近、リメイクとかヒットした漫画の映画化とかドラマ化とかそんなのが多くないか?なにかヒットしたものに群がるようにハイエナのように飛びついて映画化、漫画化、ドラマ、舞台ありとあらゆるものが食い散らかしていく。その世界で独立したヒット作をつくって見せてよ。観客の顔色ばかりうかがって、次は何になさいますか?みたいなことはやめて。
邦画は甘ったるい題のメロドラマばかり。洋画はCGと特撮で俳優なんかおまけみたいな映画ばかり。もうあきあきなんだけど。金をかけないでじっくり作っている邦画にももう飽きた。金ばかりかけて実のない洋画にももう飽きた。おもしろいもの作ってよ。ねぇ、ねぇったら。興行収入も視聴率も気にしないで楽しいものを創造してほしい。
なんてね・・
暑くてご機嫌ななめっちゃってるのでした
スポンサーサイト
- 2012/08/14(火) 17:45:51|
- 毒
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
私は「あの頃に戻りたい」(例えば学生時代に戻ってもっと勉強したい)とか
そういうの全く思わないんですよ。
今がいい、これから先のことを考えたい。
過去を振り返りたくない!って思うんです。
でもでも…
音楽だけはダメですねぇ
完全に‘あの頃’に戻ります。
特に恋愛絡みで(笑)
「この歌で泣いたな~」とか今でもビューンと若い頃に戻れます。
リメイクは私もいりません!
- 2012/08/15(水) 00:15:23 |
- URL |
- じょびんぬ #-
- [ 編集]
若い時のジュリーは最強ですよ。あんなに綺麗な人いないもん。
今見ると「こんなに綺麗だったんだー」ってびっくりしますよね。
当時もっとちゃんと見ておけばよかったって思いますよw
私ね、ジュリーの曲いれて聞いてますよ。私的には「時のすぎゆくままに」の
頃が好きです。「恋は邪魔もの」とかもいいよね。うふふ。
うんうん、オリジナルで作ってほしいですよね。
だってスターウォーズだって、バックトゥザフューチャーだって当時は
何もないオリジナルな作品だったもんね。あれぐらいの面白いものを
新しく作ってほしいですよね。
- 2012/08/15(水) 16:17:06 |
- URL |
- まなみ #-
- [ 編集]
わーー!!私も学生時代にはもどれないわー。
もうあんなに勉強とかできないwww
勉強もともと嫌いだったし。
そうですよね。先に考えないといけないことてんこ盛りですもん。
過去を楽しむのはもっと歳とってからでいいですね。
そうそう、音楽は不思議とあっというまに戻りますよね。
その時の空気感とか匂いまで思い出しそうになります。
音楽ってすごいんだなって改めて思いますね。
うんうん、恋愛がらみの曲はもっと鮮やかですよねw
当時どう思ってたかまで思い出せますもんね。
うんうん、リメイクはいりませんよね。
リメイク禁止にすればいいのに
- 2012/08/15(水) 16:20:48 |
- URL |
- まなみ #-
- [ 編集]