上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
みなさんはどこまで一人で行けますか?
例えばランチぐらいだったらどこでもいけますよね。
でもディナーの焼き肉はどうでしょう?
1品づつでてくるフランス料理は?
バーは一人ではいれますか?
あとディズニーランドはどうでしょう?
映画は?
ライブは?
遊園地は?
旅行は?
私はほとんどのところ一人で行けるのですが、やっぱ若い女子のころ(私にももちろん若い時はあったのだー)は「一人で平気だけど、一人ぢゃ可愛そうって思われないかしら」と意味不明な不安が少しだけありました。
でも一人でご飯を食べに行くのは大好きだったので、よく一人暮らししてるときは会社帰りに近所の定食屋に行っていました。
ある日のこと、
いつもの定食屋で大好きな肉豆腐定食に焼きナスと高菜ご飯を付けてもらってルンルン食べてるときでした。
たまたま近所にすんでいる同期のAくんが入ってきたのです。Aくんは奥さん連れでした。
「あ!」とあいさつだけして食事に戻ったのですが。。。
後で同期会の時にAくんに「まなみさんが一人でご飯食べてる時にあっちゃったね」と言われました。
「
さびしい奴だなー、しょんぼり食べてたんだろう」とみんなに言われたのですが、Aくんがそのとき
A「いやいや、楽しそうだったよ。おいしそうに食べてて邪魔しちゃいけないなって思ったほどだよ」と言ってくれたのです。
もしかしたらAくんの優しさだったのかもしれないですけど、でも私は思ったのですよ。
私は一人でも寂しく見えないんだな!!それからはおひとり様でも平気で(もともと平気だけど)いろんなところに行けるようになりましたよ。
でもね、ディズニーランドは一人では嫌かも。待ち時間長くて退屈じゃん。
スポンサーサイト
- 2012/05/14(月) 20:43:03|
- 今日のことがら
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
一人で楽しそうに、おいしそうに食事してる姿・・・
近寄れなかったのでしょう(笑)
かく言う俺もほとんどお一人様ですからね。
特にブログ記事の大半(Kさんと一緒とか書いてないとき)は
お一人様ですよ☆
多分俺も
一人で楽しそうに、
おいしそうに食事してると思います(´∀`)
- 2012/05/14(月) 20:51:34 |
- URL |
- なおき #-
- [ 編集]
私が1人で行けるのはスーパーだけです…
どれだけお腹が減ってても飴食べて紛らわせて家に帰って食べます(笑)
もちろんマクドもドライブスルーで。
ウインドーショッピングもできません。
電車もバスも1人じゃ「駅やバス停聞き逃したらどうしよう…」って心臓バクバクですから~
車なら1人でも大丈夫です。(1人のほうが好きかも)
子どもの頃から、おばあちゃんが家にいて1人になる事がなかったから
たまにいなくて1人だと姉が帰ってくるまで家に入るのがイヤで外で待ってたりしてたんで…
気は強いですが、意外と寂しがり屋さんなのかも(笑)
- 2012/05/14(月) 21:20:45 |
- URL |
- じょびんぬ #-
- [ 編集]
まなみさん、カッコイイです!!
一人を満喫できるなんて、憧れます。
私は例に挙げられた中では、ランチと映画くらいしか無理です^^;
そしてAくんも素敵な方ですね~
- 2012/05/14(月) 21:22:23 |
- URL |
- てちこもち #-
- [ 編集]
うーん、私は、映画、ライブ、旅行、
あともちろん食事や買い物も一人で楽しめますが、
寂しく見えてない自信はないです。
(まなみさん、カッコイイな~♪)
その上、「二人」が好きですね(^_^)
だって、ちょっとお手洗いに行くから、荷物見ててね、とか言えるし・・・・(笑)
映画などは、一人の方が気楽だし没頭できるけど、
そのあとお茶しながら、感想を話し合うのも良いかなと。
- 2012/05/14(月) 23:58:32 |
- URL |
- サ・エ・ラ #DDJALrL2
- [ 編集]
かえるままもだいたいは一人でおKです。
もともと一人っ子なので、一人が気楽な部分があります。
いつか一人旅に挑戦してみたいですね。一人ディズニーランドも記録に挑戦してみたいです。(短時間でどれだけ乗れるか。タイムトライアルに挑戦!)
- 2012/05/15(火) 15:32:19 |
- URL |
- かえるママ21 #-
- [ 編集]
なおきさんもそうですよね。
私ね、ランチでサラリーマンの人がつるんで数人で
食べてる姿みるとぞっとしますね。
特に中年の人だったりすると軽く軽蔑しちゃいますね。
きっと部署の人たちでランチしないといけない雰囲気なんでしょうけど
ランチぐらい一人で食べろよって思いますね。
あのね、まずいのは最近一人で食べないと味がわかんないんですよw
なんかね、人と食べると人のほうに注意がとられて
味がわかんないんですよ。なんかおいしいものは一人のほうがいいです
- 2012/05/15(火) 20:50:05 |
- URL |
- まなみ #-
- [ 編集]
あ、でもね、でもね、私も似たようなものですよ。
私も最近はほぼランチも家で食べてます。
あ、ウィンドウショッピングは一人ではいくところが
きまりますよね。デパートとかぶらぶらはいけないですね。
ちゃんと買うものがきまってればいけるけど
決まってなくてぶらぶらはできないです。
あ、私もね、おばあちゃんがいましたよ。
でね、私は一人でお留守番をさせられてあまりに怖くて
外に飛び出して迷子になってお酒屋さんに保護されてた
ことありますよ。
私もさびしがり屋さんです。
- 2012/05/15(火) 20:53:52 |
- URL |
- まなみ #-
- [ 編集]
ぜんぜんかっこよくないですよ。
でもね、食べる時は一人がいいと思いました。
人と食べると話したりすることに夢中になって食べることに
注力できなくて、味がわかんないんですよ。
私もほんとは例に挙げられてるのはランチぐらいしかできませんw
映画も一人はいけないんですよ。映画すきなんですけどね。
若いころ一人で行ってちょっと痴漢にあって嫌な目にあったので
それ以来一人では無理なんです。
Aくんいい人ですよね。そうそう優しい人ですよ
- 2012/05/15(火) 20:56:43 |
- URL |
- まなみ #-
- [ 編集]
私は映画も一人ではいけないです。
旅行は一人で行ったことあるけど、人と一緒のほうが
安心できて楽しめると思いました。
一人だといろんな心配がありますよね。人と行くと
小さな発見を話しあえるのがいいですよね。
映画は若い時嫌な目にあって、それ以来一人ではいけないんですけど
映画も見た後であそこはどうだった?とか
話すのが楽しいですよね。
共有し合うって楽しいって思いますよね。
そうそう、あまり大人数は嫌なんですよ。二人がいいですよねw
- 2012/05/15(火) 21:00:05 |
- URL |
- まなみ #-
- [ 編集]
私は食べることに関しては一人のほうがいいですね。
でもディズニーランドは一人ではちょっと無理です。
だって待ち時間多くないですか?ww
見るだけだったら入園料が高すぎて行きたくないですよね。
あ、かえるママ21さんも一人っ子ですよね。
私も一人っこですよw
一人旅も行ったことありますけど、でも女性の一人旅は
あまりお勧めしないです。心配ばかりしてないといけないです。
こういうのはちょっとした発見を言い合うのも楽しいので
仲のいい人と行く方が楽しいですよね。
できたらデートがいいですよねw
- 2012/05/15(火) 21:06:10 |
- URL |
- まなみ #-
- [ 編集]
私はライブ・映画・スポーツ観戦は一人で行った事あります。
最終的に周りもひとつのものに集中する場所ならいいみたい。
食事(ランチも)にひとりで行けたらいいんですけど、
どうも周りに寂しい人だと思われてるんじゃないかとか
他人の目が気になって落ち着いて食べられないんですよねー。
誰も見てないはずなんですけど。
食事がくるまでの時間とか間がもたない感じでダメです。
まなみさんのように一人でも楽しそうに食べられる人に
なりたいです!
- 2012/05/15(火) 21:34:40 |
- URL |
- めぐのりあ #-
- [ 編集]
そうそう、寂しい人に見られてるかもって思うのが
ちょっと嫌ですよね。
うんうん、でも誰も見てないんですよw
私は子供を連れてプールに行くんですけどね
水着ではずかしいけど、行ってみたら誰もみちゃいないですよw
でもね、一人で食べることに慣れたら人と食べれなくなりますよ。
私はランチが一人が多いんですけど、人と行ったら味がわかんないです。
お話のほうに夢中になっちゃうからかな。
そのほうがダイエットにはいいんでしょうね。
あ、食事が来るまでの時間は本持ってないと私も駄目です。
本忘れたら喫茶店にも入れないですよ。
- 2012/05/16(水) 19:16:19 |
- URL |
- まなみ #-
- [ 編集]
- トラックバックURLはこちら
- http://arachnophobia.blog60.fc2.com/tb.php/643-1a8cd4c1
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)