上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
一昨日から雪で今もちらちらと降っています。
積もらないだろうけど。
私はもう少しで九州というところに住んでいたため
雪は本当に珍しいんです。積もる雪は何年かに1度しか
降りません。
なので小さいころから雪の日はうれしくてうれしくてたまらないんですよ。
今でもその名残で雪が降っているとうれしいんですよ。
雪が積もるとなんだか音を吸収するのか静かぢゃないですか?
「雪の沈黙」って名前を勝手につけてるんですけど
あの静寂さも好きです。
ちなみに小さいころは私の地方では雪の日は傘をさしていませんでした。
大人も子供もですよ。
きっと雪の少ない地方なので雪の日の過ごし方を知らなかったのかな。
しっかり濡れるんですけどね(笑)
肩にも頭にも積もらせてみんな歩いていました。
東京に来て、雪の日にみんな傘差してるの見て
「さすが東京、雪の日にも傘だ」と思っていました。
でも聞けば傘をさす地方の方もたくさんいました。そういうものなのね。
でも実際は雪は困りますね。電車まじめに走ってくれないし、
滑って転びそうになるし。年に1度ぐらいでいいかな

スポンサーサイト
- 2010/02/03(水) 21:28:32|
- 今日のことがら
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
urbanarrowsさんも西のほうの方ですよね。
西は雪降らないですよね。
あ、車通勤だったら雪はほんとに嫌ですよね。
なんかガーガーいうタイヤに変えないといけないんでしょ。
すっごい雪山とか行ってみたいです。
スキーとかもしたことないから、雪いっぱい見たことないかもです。
なんか私は飛騨とか白川郷みたいなところの雪景色を
みたいですねー。綺麗そうです。でも雪かきとか大変なんでしょうね。
- 2010/02/04(木) 21:05:55 |
- URL |
- まなみ #-
- [ 編集]
ご無沙汰しちゃいました。
長野では雪の日に傘を差しませんでした。雪は払うものだと思っていました。
でも、東京に出てきてビックリ。みんな傘を差して歩いているので、、、
雪なんて、パッ、パッ、パッで払えるのに~。
応援凸!
- 2010/02/09(火) 13:10:24 |
- URL |
- とにー(Tony) #ubzoyxTU
- [ 編集]